9月29日は「招き猫の日」

9月29日は「招き猫の日」。語呂合わせの「くる(9)ふく(29)」から、「福を招く日」として親しまれています。商売繁盛や家庭円満の象徴として、古くから多くの人々に愛されてきた招き猫。そんな縁起のよい存在をモチーフに、「オリジナルスウェット」を作ってみませんか?

片手を上げて福を呼ぶ姿、色や模様に込められた意味──デザイン次第で、かわいらしくもユーモラスにも表現できます。お気に入りの招き猫をプリントすれば、着るたびに笑顔と運気がアップするかもしれません。

秋の訪れとともに、ちょっと特別な一着を。日常にさりげなく福を招き入れる、自分だけのスウェットを楽しみましょう。招き猫のパワーで、あなたの毎日がもっとハッピーになりますように。

9月26日は「ワープロの日」

9月26日は「ワープロの日」。1978年、この日、世界初の日本語ワープロが発表され、文字入力の革命が始まりました。手書きが主流だった時代に登場したワープロは、文章作成の効率を飛躍的に高め、私たちの生活や仕事のスタイルを大きく変えました。

そんな記念すべき日にちなんで、「オリジナルスウェット」を作ってみませんか?レトロなワープロのデザインや懐かしいフォント、当時の画面表示などをモチーフにすれば、ノスタルジックで個性的な一着が完成します。

文字を愛するすべての人に贈る、ちょっとユニークで遊び心のあるスウェット。秋の始まりに、文字文化への敬意とクリエイティブな気持ちを込めて、自分だけのデザインを楽しみましょう。ワープロの歴史をファッションで語る、新しい表現のかたちです。

ゴリラのオリジナルパーカー

9月24日は「世界ゴリラの日」。絶滅の危機に瀕するゴリラたちの現状に目を向け、保護の大切さを考える日です。この特別な日にあわせて、ゴリラへの想いを込めた「オリジナルパーカー」を作ってみませんか?

力強くも優しい眼差し、家族を大切にする姿──ゴリラは人間と多くの共通点を持つ動物です。そんな彼らの魅力をデザインに落とし込み、世界に一つだけのオリジナルパーカーを完成させましょう。イラストやメッセージをプリントすれば、着る人の個性と想いが伝わります。

パーカーは季節を問わず使えるアイテム。日常の中でさりげなくゴリラ保護のメッセージを広めることもできます。この機会に、自分だけの一着を作って、ゴリラと地球の未来に優しいアクションを始めてみませんか?

秋の気配

秋分の日が近づき、日中の暑さも少しずつやわらいできました。空の色や風の匂いに、どこか秋の気配を感じる今日この頃。季節の変わり目は、気分も新たに何かを始めたくなるものです。そんな今だからこそ、自分だけの「オリジナルスウェット」を作ってみませんか?
お気に入りの言葉やイラストをデザインに取り入れて、世界にひとつだけの一着を。肌ざわりのよい生地に、秋らしいカラーを選べば、これからの季節にぴったりです。普段使いはもちろん、ちょっとした外出やおうち時間にも活躍すること間違いなし。秋分を境に深まっていく季節とともに、自分らしい装いを楽しみましょう。

ちょっと変わったオリジナルTシャツを作ろう

9月17日は「イタリア料理の日」として制定されています。これにちなみ、皆さんも大好きなイタリア料理を盛り上げる一環として、オリジナルTシャツを製作してみませんか。デザインはピッツァやパスタ、トマト、バジルなど、イタリア料理を象徴するモチーフを用い、楽しく明るい印象に仕上げてみてはいかがでしょう。完成したTシャツは、イベントでの着用のほか、今後の社内行事や記念品または普段おしゃれとして着用するのもよいでしょう。また、オリジナルのデザインや色をふんだんに使ったり、逆にシンプルに単色にて表現したり、いろいろなアイデアにて楽しく製作することができます。「こんなTシャツがあったらいいな」といったTシャツをぜひ作ってみてほしいです。一人でつくるもよし、仲間や友人たちと作るのもよし、皆で一緒に作る一枚を通して、より一体感あるTシャツを目指しても良い思い出となるでしょう。当社へお気軽にお問い合わせください。

大阪寿司の日

「大阪寿司の日」は、大阪の寿司は押し寿司です。生魚の寿司を想像されると違います。大阪の食文化を代表するこの」“寿司”の魅力を広め、地域の活性化を目的として制定された記念日です。当社でもオリジナルのお寿司のデザイントートバッグがあります。外国人観光客向けに作っておりますが日本人にも人気です。この特別な日に合わせて、記念品や販促グッズとして人気の高い“オリジナルトートバッグ”を製作してみませんか?当社では、オリジナルデザインのトートバッグを小ロットから大量注文まで幅広く対応しており、用途やご予算に合わせた最適なご提案が可能です。寿司をモチーフにしたユニークなデザインや、イベントロゴ入りの仕様なども自由にカスタマイズできます。まずはお気軽にご相談ください。

まだまだ京都は暑い日が続いています

京都の夏の風物詩、鴨川の納涼床。その風情をより深く楽しんでいただくため、当社ではオリジナルトートバッグの製作をしております。もともと当社でオリジナルデザインとして売っているトートバッグです。当社のデザインとはまた違う、鴨川納涼床を訪れたお客様ご自身にデザインしていただいたイラストやメッセージを、当社でトートバッグに印刷するサービスを提供いたしております。鴨川の思い出や京都でのひとときを、自分だけのカタチで持ち帰っていただける特別な体験です。デザインの画像やデータさえあれば簡単にできます。世界に一つだけの記念品として、納涼床の魅力をトートバッグに閉じ込めてみませんか。ぜひ記念にトートバッグを作ってみましょう。

京都の平岡八幡宮「花の天井」

9月12日から京都・平岡八幡宮では、「花の天井」として知られる美しい天井画の特別拝観が開催され、多くの参拝者や観光客が訪れます。この貴重な文化財の魅力をより多くの方に伝えるとともに、この素敵な花天井をモチーフにデザインしてみてはいかがでしょうか。記念としてトートバッグに心に残った花天井をデザインすると貴重な記念品となります。そこで当社にてオリジナルトートバッグの製作をお手伝いすることができ、簡単に製品化できます。デザインには、花の天井に描かれた四季折々の花々をモチーフに取り入れ、上品で日常使いしやすいものをデザインしましょう。お寺や神社などの拝観記念の限定品としても作ることができます。この機会に個人様でも団体様でもお気軽にご相談ください。伝統と美をそのままトートバッグへ形にすることができます。ぜひご自身のデザイン力と当社の技術でオリジナルトートバッグを制作してみませんか。

International Literacy Day (国際識字デー)

9月8日は「国際識字デー」です。この日は、すべての人が読み書きの力を持ち、学び続けられる社会の実現を目指す国際的な記念日です。私たちはこの理念に賛同し、識字の大切さを広める活動を計画しています。日本ではひらがな・カタカナ・漢字と多様な文字が存在します。当社では特に外国人観光客向けに漢字を使ったオリジナルTシャツをデザインし漢字の意味がわからずとも、そのカッコよさや親しみやすさを表現しています。Tシャツは商品化はもちろん、職場やイベント、仲間内などの着用のほか、参加者への記念品としてもいかがでしょうか。自国の文字をテーマに、自由にシンプルにまたはメッセージ性のあるものなどをデザインにしてみてはどうでしょう。貴社の豊富な実績とセンスを活かして、ぜひ当社で作成していただけますと幸いです。ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

OEM生産できます

当社では、オリジナルTシャツのOEM製造を承っております。オリジナルTシャツづくりを、企画段階から完成まで丁寧にお手伝いします。素材やサイズ展開、プリント方法も多様にご用意しており、お客様のこだわりを細部まで反映できます。小ロットから大ロットまで柔軟に対応し、初めてのOEM依頼でも安心してご相談いただけます。長年の実績と信頼をもとに、高品質で納期も確実。国内外の生産体制を活かし、コストとクオリティのバランスにも自信があります。オリジナルブランド立ち上げをお考えの方、海外観光客向けのお土産として商品化したい方、既存商品の拡充を目指す方は、ぜひ当社のOEMサービスをご活用ください。